甲斐的空間

主に北杜市内の観光情報、弊社の事業活動を発信しています。

来て観て甲斐感!山梨のおもてなし。🄫2008 Yamanashi Kyohoku Kotu Co.,Ltd.

開花情報

こんにちはー!
今回は北杜市のお隣、韮崎市中田町にある新府桃源郷に足を運んでみました。
訪れたのは昨日4月11日(木)。
前日10日には、季節外れの雪が降りましたが開花はどのくらい進んでいるのか楽しみです。
IMG_4196-1 (2)IMG_4207-1-1IMG_E4218

ご覧のようにすっかり見頃を迎えていました。
IMG_4195-1IMG_4212 (2)IMG_E4216

この一帯は約60haと広大な面積を誇る県下でも有数の桃の産地です。
近くには武田氏最期の城跡・新府城跡や能見城跡などの旧跡があり、
富士山をはじめ南アルプス鳳凰三山、八ヶ岳、茅ヶ岳に囲まれた360℃のパノラマビューポイントでもあります。
桃の花のピンクと空のブルー、残雪の山々のホワイトとのコントラスは見事で、プロからアマチュアまで多くの写真家に人気のスポット。
カメラマンになった気分で沢山撮影してきました。
IMG_4212 (2)IMG_4192-1-1 (2)IMG_4209-1 (2)

もちろん桃はピカイチ
ぶどう、すもも、そして桃の収穫量日本一を誇る山梨は、フルーツ王国と呼ばれるほどですが、県東部では山梨市、笛吹市、一宮など。
西部ではここ韮崎市の新府が産地として知られ、白鳳、日川、なつっこ、川中島白桃などの品種を扱っています。
収穫時期の6月頃には選果場直売所で箱詰めの贈答用も購入できますが、お勧めは規格外品。
いわゆるハネものの桃ですが、見た目がイマイチというだけで味は同じ。
とってもジューシーで他の桃にない味わいです。
そんな桃がお手頃価格で購入できるのです!
IMG_4194-1

いかがでしたか?
桜もいいですが桃の花見もサイコーです
ぜひお出かけください!

アクセス
最寄り駅はJR中央線「穴山駅」ですが、常駐タクシーも路線バスもありません。
タクシーは事前の予約をお勧めしています。(予約料は一切かかりません)
ご予約は当日でもOK!
列車乗車時に、到着時刻、人数等をお知らせください。
タクシーのご予約は、三共タクシー(HP0120-37-2328


IMG_4092-1

お早うございまーす
今日は前回お届けした『眞原(さねはら)の桜並木』を再度パトロール。
今朝も5時過ぎに訪れてみました。
先週は蕾でしたがどこまで進んでいるのか楽しみです。

並木の入口を進むと・・・
すっかり見頃を迎えていました。
IMG_4088-1 (3)IMG_E4097-3IMG_E4112-2-2

綺麗ですね〜
IMG_4108-2IMG_E4109-1

天気も良く、空と甲斐駒ヶ岳に桜のピンクが映えます。
IMG_E4107-1IMG_4102-1 (2)IMG_4103-1 (2)

今年は4月に入ってから少し冷え込みが続いたため、
昨年より開花は遅れましたがご覧のように満開です。
IMG_E4090_1 (2)

是非お花見にお出かけください。

交通アクセス(最寄駅:JR日野春駅)
駐車場のキャパは限られています。 路線バスはありません。
駅常駐タクシーは少ないため、お早目に事前の予約をお勧めしています。
ご予約のない場合、混雑状況によってはかなりの時間お待ちいただくことになります。
当日でもOK!
列車乗車時に、到着時刻、人数等をお知らせください。
タクシーのご予約は、三共タクシー(HP0120-37-2328

お早うございまーす
今回は『眞原(さねはら)の桜並木』のご紹介です。

この桜並木は、神代桜のある実相寺から車で数分のところにあり、
甲斐駒ヶ岳をバックにソメイヨシノが700メートルほど立ち並ぶ桜の名所のひとつです。
開花の様子をお届けするために今朝も5時過ぎに訪れてみました。

どこまで進んでいるか楽しみでしたが、ご覧のようにまだ固い蕾でした。
IMG_3726 (2)IMG_3733 (2)

昨年の同時期には既に満開に近いくらい咲いていましたが、
今年はここのところの冷え込みで遅れているようです。
IMG_3725 (2)IMG_3728 (2)

気を取り直して、帰りに実相寺にも立ち寄ってみました。
神代桜は満開の状態が続いていました。
IMG_E3737-1 (2)

境内周囲のソメイヨシノも見頃です。
IMG_3738-1 (2)IMG_E3740-1IMG_E3744-1 (2)


お届けしたように『眞原の桜並木』の開花は足踏み。
開花は翌週半ばといったところでしょうか。
実相寺の桜は見頃ですので是非お花見にお越しください。

交通アクセス
最寄駅:JR日野春駅
※常駐タクシーは少ないため、お早目に事前の予約をお勧めしています。
ご予約のない場合、混雑状況によってはかなりの時間お待ちいただくことになります。
当日でも列車乗車時に、到着時刻、人数等をお知らせください。
タクシーのご予約は、三共タクシー(HP0120-37-2328




こんにちは
今回も実相寺の桜の様子をお届けします。

山門をくぐると枝垂れ桜のお出迎え
すっかり見頃を迎えています。
IMG_3660-1 (2)

水仙も見頃を迎え、綺麗です
IMG_3664-1 IMG_3667-2

神代桜はご覧のように満開です。
角度と色調を変えて
IMG_3649-2 (2)IMG_3652-1 (2)IMG_3656-2

今朝は天気も良く、雪を被った甲斐駒ヶ岳も青空に映えて綺麗でした。
IMG_3672-1 IMG_3673-2

全体的な見頃は今週半ばから週末といったところですね。

さて、次回からは『眞原(さねはら)の桜並木』の様子をお届けします。
お楽しみに〜

交通アクセス
最寄駅:JR日野春駅
※常駐タクシーは少ないため、お早目に事前の予約をお勧めしています。
ご予約のない場合、混雑状況によってはかなりの時間お待ちいただくことになります。
当日でも列車乗車時に、到着時刻、人数等をお知らせください。
タクシーのご予約は、三共タクシー(HP0120-37-2328

オマケ
韮崎市のワニ塚の桜にも足を運んでみました。
こちらも見頃を迎えています。
IMG_3645-1 (2)

お早うございます
本日も前回に引き続き、『神代桜』の様子をお届けします。
予想通り今年も27日に開花宣言が発表されましたが、
いつものように朝5時半頃に足を運んでみました。
どこまで開いているか楽しみです。

実相寺を遠くから一枚。
右側にすっかり見頃を迎えている桜があるのが見てとれます。
IMG_E3611

先日訪れたときは蕾だった境内すぐの枝垂れ桜も開き始めてます。
IMG_E3591

こちらは神代桜のベストアングルのひとつ「水仙と桜とアルプス」
今朝は曇り空だったので少し暗い感じの写真になってしまいましたが、
晴れの日は黄色とピンクと青のコントラストが映えるアングルです。
IMG_E3593

こちらは境内、定番のポジションからの神代桜
(写真を少し明るく修正しています)
IMG_3602 (3)

こちらは外側から撮影したものですが、個人的にはこのアングルがお勧めです
IMG_E3594IMG_E3597IMG_E3600

境内周辺のソメイヨシノも開花しています。
IMG_E3604IMG_E3609

水仙と枝垂れ桜
IMG_E3610

さて、いかがでしたか?
進み具合からすると4分〜5分咲きといったところでしょうか。
明日土曜日は曇りの予報ですが、今週末から十分楽しめそうです。
北杜市自慢の桜のお花見に、是非お越しください。

なお、周辺は週末に限らず大変混雑しますので時間にゆとりをもって、
できるだけ公共交通機関をご利用ください。

【交通アクセス】
最寄駅:JR日野春駅
※常駐タクシーは少ないため、お早目に事前の予約をお勧めしています。
ご予約のない場合、混雑状況によってはかなりの時間お待ちいただくことになります。
当日でも列車乗車時に、到着時刻、人数等をお知らせください。

タクシーのご予約は、三共タクシー(HP0120-37-2328

実相寺の場所


IMG_3545 (2)

こんにちはー
巷では春の訪れを告げる山菜や花々もみられるようになりましたね。
春を代表する花といえば桜🌸
本日から開花情報をお届けします。

市内で最も有名な桜といえば武川町山高 実相寺境内の『神代桜』です。
今朝は5時半過ぎに足を運んでみました。

全国に桜の名所は数あれど、この『神代桜』は三春滝桜(福島県三春町)、淡墨桜(岐阜県本巣市)と並び日本三大桜のひとつに数えられ、日本最古の桜として国の天然記念物に指定されているエドヒガンザクラです。

山門をくぐり境内に入った正面の桜は赤い蕾が膨らんでいました。
IMG_3548 (2)IMG_3555 (2)

水仙は咲いています。
IMG_3553 (2)

そして、主役の神代桜は・・・
IMG_3558 (2)

こちらは昨日10時頃に別角度で撮影したものです。
IMG_3541 (2)

ご覧のように蕾のままですが、すっかり赤らんでいます。
昨年は3月27日に開花宣言が出されましたが、どうやら今年も同じタイミングで開花しそうです。
境内周辺のソメイヨシノも蕾です。
IMG_3565 (2)


その中で唯一 数輪が開いている桜を見つけました。
五輪以上あったので独断でこの桜の開花宣言を発表します
IMG_3574 (2)

予報では、日中は気温も上がりそうなのでもしかすると・・・

実相寺から望む、朝日と茅ヶ岳。
IMG_3568 (2)

帰り路に見た南アルプスはまだ雪化粧。
甲斐駒ヶ岳に鳳凰三山。望遠にするとオベリスクもわかります。
IMG_3579 (2)IMG_3581 (2)IMG_3583 (2)

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
【交通アクセス】
最寄駅:JR日野春駅
 ※常駐タクシーは極僅かのため、事前の予約をお勧めしています。
タクシーのご予約は、三共タクシー0120-37-2328(HP
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚

いかがですか?
勝手な予想では開花は今週内。見頃は来週末にかけてでしょう
ご家族お友達と、一人旅も。
お花見は北杜市へ是非お越しください

(掲載の写真はクリックで拡大します)

IMG_6356

こんにちは
日中の暑さは相変わらずですが、
朝晩は先週あたりから少し暑さが和らぎましたね(気のせい?
さて、今回は開催中のサンフラワーフェスの様子をお届けします。
昨日8日朝6時に訪れましたが既にアマチュアカメラマンがちらほら。
今年は連日の暑さのせいでヒマワリたちも夏バテ気味
開花が例年よりも遅いです。
IMG_6394IMG_6359_1IMG_6372

ご覧のように、現在はメイン会場10番、11番畑が見頃ですが、
会場最大のひまわりアートが楽しめる9番畑(トップ画)は、
今週末に咲き揃うか微妙です。。。
IMG_6363IMG_6386IMG_6375

その他13番畑も農村会場も開花までもう少し。
IMG_6403IMG_6404


台風も心配ですが週末はヒマワリたちもきっと咲きそろってくれると思います。
ぜひ、遊びにお出かけくださいませ

お勧め情報】
8月11日(土)、12日(日)は、
立川から臨時特急「山かいじ号」が運行いたします。
201808

この列車に合わせ当社のバスも臨時運行
日中の混雑を避けて朝の涼しい時間にヒマワリを楽しめます
ぜひご利用ください
30.臨時時刻表
B
ダウンロード用PDF
詳細はこちらから山梨峡北交通公式サイト
【会場案内図】*北杜市公式サイトより
map

【アクセス・交通】
電車バス:メイン会場へはJR中央本線JR韮崎駅より「茅ヶ岳・みずがき田園バス」で
およそ25分。「ハイジの村クララ館」停留所で下車、徒歩3分。
「つみとり園」停留所下車徒歩0分。
 茅が岳みずがき田園バス運行案内 0551-42-2343
   電子パンフレット(リンク
電車タクシーJR中央本線 韮崎駅より約20分
 三共タクシー 0120-37-2328
【停留所位置図】

d0094245_21263370d0094245_21263370


IMG_1220_1

こんにちは
今日も北杜市はいい天気になりましたがちょっぴり冷たい風が吹き
肌寒さを感じます。
トップ画は明野ひまわり公園駐車場から今朝撮影した南アルプスです。
この後八ヶ岳は徐々に雲に覆われて殆ど見えなくなってしまい撮影できませんでしたが、
標高の高い山は荒れていそうです。
冷たい風はそのせいですね。

連載している桜の情報ですが、今回は須玉町下津金にある
市内名所のひとつ「三代校舎ふれあいの里」の桜の状況です。
さて、どこまで咲いているか楽しみです
IMG_E1229IMG_E1221

三代校舎というのは、明治校舎の「津金学校」、「大正校舎」
「昭和校舎」の3つを指します。
(以下、北杜市観光協会HPより一部引用)
この場所に建てられていた津金学校は近代西洋風木造建築を用いて明治8年に設立され、
昭和60年に閉校になりました。
平成9年3月まで明治・大正・昭和の三世代3つの校舎が同一敷地内に建てられていましたが、
大正校舎 は平成10年5月に新しく農業体験施設『大正館』として新築復元されました。
外観は昔の校舎のままになっています。
一方、 昭和校舎は、津金中学校として昭和28年に建てられました。
平成11年3月に建てかえのため取り壊しとなり、平成12年5月に『おいしい学校』として
オープンしました。
「大正館」は、そば打ちやほうとう、農業など各種体験ができ、
「おいしい学校」は、イタリアンレストラン・ハーブ湯、宿泊施設などを備えてます。
IMG_E1222IMG_1223_1IMG_E1225

ご覧のようにすっかり満開
やはり今年は早いですね。
青空に薄いピンクのソメイヨシノが映えます。
IMG_E1227IMG_E1228IMG_E1230

IMG_E1237IMG_E1239IMG_E1240

いかがですか?
これからの天候次第ですが見頃はあと数日のようです。
お時間ある方は是非お越しください。

【アクセスマップ】

IMG_E0939_1

こんにちは!
今朝は、雲が広がり少し風があるため肌寒さを感じましたが、
本日は長坂町中丸にある「清春芸術村」に足を運んでみましたので
朝撮りの写真を交えてお伝えします。

市内でも桜の名所として知られているこの芸術村は、
清春白樺美術館、ルオー礼拝堂、梅原龍三郎アトリエ、図書館、茶室、光の美術館、
陶芸工房のほか敷地内には芸術作品やミュージアムショップやレストランがあり
文化複合施設となっています。
IMG_E0931IMG_E0937IMG_E0935

こちらも既に満開、見頃を迎えています。
例年より1週間は早いです。
IMG_E0935IMG_E0932IMG_E0934

早朝のため敷地内に入れず外周からの撮影。
実はこの場所には以前、清春小学校がありましたがその後廃校となり
児童らによって植樹されたソメイヨシノはそのままに
その跡地を利用して芸術村が作られたのです。
IMG_E0930IMG_E0941IMG_E0938
この芸術村のシンボルともいえる「ラ・リューシュ」は、
パリにあるアトリエを再現した建物ですが、オシャレで素晴らしいですね。
IMG_E0933IMG_E0942IMG_E0929

いかがでしょうか?
八ヶ岳や南アルプスを望むこの場所は、絶好のインスタ映えポイント。
この時期には多くのカメラマンや写生を楽しむ人で賑わいます。
是非、一度訪れてみてください。

【地図】

IMG_E0834

こんにちは〜
今日も暖かい日になりました。

先日から市内に咲く桜の開花情報をお届けしていますが、
今年は気温が高い日が続いているため桜の北上も駆け足です。
せっかくの天気なので今日もぶらりと足を運んでみました。

まずは、「眞原(さねはら)の桜並木
実は実相寺の神代桜もと行ってみたのですが、
平日にも関わらず激混み
諦めて近くにある眞原に行くことにしました。
IMG_E0815

こちらも人出がありますが、
皆さんカメラ片手に自分の気に入ったアングルで桜を撮影していました。
私もなるべく人が被らない瞬間と場所を狙ってパチリ。
IMG_E0817IMG_E0821IMG_E0818

少し霞掛かった空でしたがスマホのカメラはこれが限界。
IMG_E0825IMG_E0828IMG_E0832

IMG_E0836IMG_E0838IMG_E0833

そして、ここから車で10分ほど移動したところに「萬休院」があります。
IMG_0902_1IMG_E0845
こちらには以前、国指定文化財(天然記念物)の「舞鶴のマツ」(左)と呼ばれる
立派な赤松がありましたが、松枯れ病にかかったため伐採され今では見ることができません。
お堂の近くには伐採された「舞鶴のマツ」の一部が展示してあります。(右)
maizurunomatuIMG_E0865

この雄姿が観ることができないのは残念ですが、こちらの桜も十分見応えあります。
IMG_E0848IMG_E0853IMG_E0882

境内には八重桜や椿、コブシも咲いていました。
IMG_0855_1IMG_E0854IMG_E0887

IMG_E0859IMG_E0867IMG_E0870

帰りに大武川から甲斐駒ヶ岳を望むビューポイントで
IMG_E0899


いかがですか?
眞原桜並木も萬休院の桜も満開です。
ご家族と、友人と、もちろんお一人でも
是非、お花見にお越しください。


このページのトップヘ