
2010年10月
束の間の休息
本日の天気は晴れのち寒波。
正午過ぎの温暖とは打って変わった夕暮れの寒気には震え上がりました。
本日の紅葉具合は増富温泉周辺、本谷川渓谷では8〜9割が色付き始めたようです。
11月に入ったらそろそろ通仙峡あたりも見ごろになると思われます。
さて、今日は今年から始まった北杜市での新たな交通事業の基幹となる方の同伴のもとで夕飯をいただきました。料理の味もさることながら会話の内容でお腹いっぱいです・・汗
今週からますます気合の入った寒気とともに紅葉情報をお送りいたします!どうぞお見逃しなく!
正午過ぎの温暖とは打って変わった夕暮れの寒気には震え上がりました。
本日の紅葉具合は増富温泉周辺、本谷川渓谷では8〜9割が色付き始めたようです。
11月に入ったらそろそろ通仙峡あたりも見ごろになると思われます。
さて、今日は今年から始まった北杜市での新たな交通事業の基幹となる方の同伴のもとで夕飯をいただきました。料理の味もさることながら会話の内容でお腹いっぱいです・・汗
今週からますます気合の入った寒気とともに紅葉情報をお送りいたします!どうぞお見逃しなく!
予報!?》明日の紅葉
-
- カテゴリ:
- 観光情報
こんばんは、本日は夜の更新となりました。
たった今戻られたドライバーのお話によると・・・
今現在で色付き具合は60%〜70%だそうです!
さあここまで来ると見応えがありそうですね。只、増富温泉から上みずがき山荘
にかけてだそうです。
さて、話が変わるのですが「秋の味覚」といえばみなんさん何を思い浮かべるでしょうか?
私はそうですねぇ「焼き芋」でしょうかね。子供のころ近所で石焼芋いもぉ〜♪
と歌っていたあの車。あれを聞くだけでも秋がきたな!と感じます。
北杜市は寒いですよ!防寒対策はしっかりして紅葉を見に来てください!!
たった今戻られたドライバーのお話によると・・・
今現在で色付き具合は60%〜70%だそうです!
さあここまで来ると見応えがありそうですね。只、増富温泉から上みずがき山荘
にかけてだそうです。
さて、話が変わるのですが「秋の味覚」といえばみなんさん何を思い浮かべるでしょうか?
私はそうですねぇ「焼き芋」でしょうかね。子供のころ近所で石焼芋いもぉ〜♪
と歌っていたあの車。あれを聞くだけでも秋がきたな!と感じます。
北杜市は寒いですよ!防寒対策はしっかりして紅葉を見に来てください!!
紅葉シーズン♪行楽シーズン♪
-
- カテゴリ:
- 運行情報
いよいよ秋の行楽・紅葉シーズンとなりました!!
今現在、私どもが運行しております「みずがき・田園ルート」は増富温泉〜みずがき山荘にかけてやや見頃「50%〜60%くらいかなぁ〜※ドライバーさんより」今週末には天気も晴れるとの事ですので是非訪れてみては如何でしょうか?
又、毎年この時期になると大勢の方が訪れ混雑も予想されます。特に週末、祝日の団体による乗車につきましてはお手数にはなりますが一度お問い合わせ下さいますようご協力お願いいたします。
電話にてお問い合わせ⇒0551-42-2343
E-mail問い合わせ⇒info@kyohoku.jp
フォームにて問い合わせ
本日から情報の更新度アップ!目指します。
今現在、私どもが運行しております「みずがき・田園ルート」は増富温泉〜みずがき山荘にかけてやや見頃「50%〜60%くらいかなぁ〜※ドライバーさんより」今週末には天気も晴れるとの事ですので是非訪れてみては如何でしょうか?
又、毎年この時期になると大勢の方が訪れ混雑も予想されます。特に週末、祝日の団体による乗車につきましてはお手数にはなりますが一度お問い合わせ下さいますようご協力お願いいたします。
電話にてお問い合わせ⇒0551-42-2343
E-mail問い合わせ⇒info@kyohoku.jp
フォームにて問い合わせ
本日から情報の更新度アップ!目指します。